先日行いました8.12、池PプレゼンツVol.16「第2回 納“涼”祭」、
ご来場いただきました方々、ありがとうございました。
チケットは秒殺完売で大変心苦しかったのですが、
大きなホールイベント以外は出来るだけあれくらいの規模でやりたいなぁ
と思っているのでご了承ください。スイマセン。
みんなでドリンク乾杯する雰囲気が好きなのです。あの距離感で。
イベントの内容は・・・何もかもがカオス過ぎて(苦笑)。
早く記録ビデオを観て「ひとり反省会」をしたいと思います(^^;)。
でも登壇していたこちら側も大いに楽しめたました♪
打ち上げも深夜までやってました。
ゲストも佐藤順一監督以外は全てシークレットでしたし、
初めての方もいたのですが開演前の楽屋での雑談だけで
ステージ上ではアイコンタクトできて助かりました(感謝)
写真は当日の僕的「旅のよそおい」の制作工程の図。
今回のドレスコードって事で「永遠の旅人」スナフキンを作成。
材料は100円ショップとコンビニでもらってきたダンボール。
両面テープとガムテープとホッチキスで100円帽子を基礎にしてコーティング。
たかだか20秒、されど20秒の出番ですが、毎回愛着もって自画工作しています。
毎回好き放題、やりたい放題でスイマセン。
好き放題といえば入場曲も。いつも自分の人生に強烈な影響を与えてくれた曲を
使わせてもらってますが、思い付きではなく大切に使わせてもらってます。
これまで使わせて頂いた曲は自分なりにこだわりがあるのですよ。
そして・・・
イベントのラストでお話しましたが、佐藤監督を含め関係者と相談した結果、
「ウィッシュエンジェル」の企画をしばし凍結する事にしました。
あくまで前向きに考えての決断です。
前から言っているように賞味期限がある内容ではないので、
僕達は腹をくくっていますが、大見得切った手前、期待してくださっていた皆様には
申し訳ない気持ちでいっぱいです。スタッフを代表してお詫びいたします。
ウィッシュ公式HPのほうでは改めてご報告します。
同時進行で別企画のほうを先に進めるという結論になったという事をご理解ください。
「やれんのか?」と問われれば「やります」という答え一択なので(^^)。
次の池PプレゼンツVol.17はいつになるかは全く決まっておりません。
内容も全く!決まっておりません。
もしかしたら秋の予定は飛んじゃうかもしれませんが、
必ず年内にはオモロイ事を催しますのでよろしくお願いします。
最後にお客さんから頂いた今回のイベントのイメージイラストの立体物写メ!!
すげー!すごすぎる!1か月でこれ造っちゃうの?(スケール比較対照10円玉)。
僕も造型は好きなんですが、この完成度はパネェ!
ご教授ねがいたいです!